歯の健康と内臓と関わりについて

皆さんはご自分の歯の本数を聞かれたら、瞬時に「・・・本です!」と答えられますか? 

なかなか自分の歯を数える機会は少ないと思います。 そこで、今回は歯について書きたいと思います、

 まず、冒頭の答え、歯(永久歯)の数ですが、合計で32本(親知らず4本含む)あります。(最近は28本の人が多いようです) その内訳ですが、切歯8本(食べ物を噛み切るため)、犬歯4本(食べ物を引き裂くため)、臼歯(食べ物をすり潰すため)となります。

 昔から、「食品は歯の本数に合わせて摂ると良い」と言われています。 その理由を考えてみましょう。

32本の永久歯を上下左右の4等分にすると、1ブロック8本となります。切歯2本は野菜や果物をかじる時に使います。犬歯1本は、肉を噛み切る時に使います。臼歯5本は、米などの穀物をすり潰す時に使います。

これら食品と歯の割合で考えてみると・・・・

野菜・果物:肉類:穀物=

2(切歯):1(犬歯):5(臼歯)

となります。 このバランスで食事を摂れば、理想的な食事になりますし、内臓にも負担をかけません。 歯が私たちに食事のバランスを教えてくれているとは、人間の身体ってすごいですね! 

 少し話しは変わりますが、心と口の意外な関係について、今度は書きたいと思います。 最近は「歯が痛い」「舌が痛い」「口臭がある」そんな悩みを持って、歯科医院に駆け込んでも、歯や口腔に異常なしと診断される人が増えているそうです。本人は確かに「痛い」と感じているのに、原因となる疾患が口の中には見つからず、いくら治療しても、その症状は改善されません。それはなぜでしょう?

 その答えは、ストレスにあります。口腔というのは、実は心と密接に関わっている臓器なのです。異常が見当たらなかった人の話をよく聞いてみると、生活環境や人間関係で過剰なストレスを持っている場合が多く見られるそうです。 ストレスは身体の様々な部分に影響を与えます。その一つとして、口腔に影響が出る方が増えているようです。

 ストレスは胃や腸にダイレクトに影響を与えるので、その臓器を早く回復させるため、胃や腸に食べ物が入って来ないように、口にサインを出しているのかも知れません。

いずれにしても、人間の身体はよく出来ています!

 

何かお困りのこと、お悩みのことなどございましたら、下記までご連絡下さい

============================

茂原・長生郡の治療院 西周鍼灸治療院

千葉県茂原市千代田町1-6-1
JR外房線茂原駅南口徒歩30秒 サンヴェルビル1階

予約電話 0475-25-6519
診療時間:10:30~12:00 
     13:00~19:00
休診日:毎週火曜日

「ホームページを見て・・・」とお話し下さい。

============================

コメントを残す

このページの先頭へ